やはりどんなに水遣りを頑張っても夏は枯れてしまうのです・・・( p_q)エ-ン
こんなに頑張って芝をひいて・・・
こんなに緑だった芝も・・・
GW前にやっと芝刈り機を購入して、お客さんが来る前に・・・と、ボウボウに伸びた芝を一気に刈ったのが原因で枯れ始めた我が家の芝。
真夏には え??芝、抜いたんですか???ってくらい全部枯れた。
→コチラ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPCZp-FAxxVd93h3UotdNgZ7z7fJcFQpCXVUaiRQM-PtMNrzpYCobM1FCi2xMnePeRLk-FviCASO7dmij94IED5KqBnXV695Pk38e-hwpcFUYbQH-beTTioZqa4tADJIuJKjf2Vw/s400/2008_0904_+005%E8%8A%9D%E7%94%9F%EF%BC%91.jpg)
そして、9月に入り、少しずつまた緑が出始めてきたので、毎日少しずつお手入れを初めている。
枯れた芝生をレーキでかいて、小石をどけて、穴を開けてエアレーションして、種を巻いて、目土を入れる。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgZS00In8GnWcACDSjziOyymAT3r7ZFhefen0e2um5Y0vewMMMDB3LZ-ghpuP3gqslpT7zCt47zrDZF-oeO4YszkksxVjyvWY1OeCJQqYBoLnODD9NVtbx0eAIrGp3JcGyBjpukYw/s400/2008_0904_+006%E8%8A%9D%E7%94%9F%EF%BC%92.jpg)
芝生の両端、「まっすぐにせんかいっ!」とじーじからダメだしをくらっていたのでついでにレンガで直線をだして、道路側に色んなお花を植えた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgowswW7tpquipanqfbt1s3g0UlHBXQRZ4eO-zBNZi8uGZkAcGzqbGhxxEHC9i0kaj_bGYTBKUv8KwFteUM_xqCeRDsXZXdyjYFHwfqFJcVmJPYT71f_5KV7zFPJgOLaGIpaNFNw/s400/2008_0904_+007%E8%8A%9D%E7%94%9F%EF%BC%93.jpg)
また元気になってくれますように・・・