2008/01/31

ほかほかかばん


「このかばんかわいーー」
の一言で
「やろか?」と頂いた。

もち手がフリースになっていてほかほかで
アンティークな着物の生地なんですー

とても私好み。テキトーな縫い方が彼女っぽくてまた温かい。
彼女の温かさが伝わってくるような、そんな鞄を頂きました。
毎日使いにさせてもらいますー

りえぷありがと~

ギョーザこわー

餃子事件、怖いですなぁー

昨日の夜にニュース見て、ゲッ!今日の夕飯ギョーザやん!!って思ったけど、うちでは冷凍餃子は頂くことはあっても2年に一回買うか買わんかやし(いや、むしろ買ったことほとんどないかも)、冷凍食品もまず買わんから何も心配ないけど・・・。

最近ではスーパーも信用ならなくって肉は肉屋で、魚もできる限り魚屋で、を心がけてる。
ヤサイもちょっと遠いけど農協まで行ってまとめ買いするようにしよーっと。

日菜海、大人やなぁー

木曜の午前中はHPの仕事にかかりっきりです。
その間、日菜海は本当におりこうに一人で遊んでくれるんです。

大抵「トトロ」に助けられていますが、ちょっとグズってきても「ママもうすぐ終わるからね。もう少しおりこうに待っててねー」って言ったら

「はぁ~い」ってあっち行ったり私の隣で落書きしたり。
相手してやりたいけどできない。なのに聞き分けがいい。

涙ちょちょぎれるわー(┬┬_┬┬)

いつも仕事が終わった時にはメリハリをつけて
「おしごと終わったよーーーー」っておもいっきり抱っこしてやるんですー

2008/01/30

音楽発表会


兵庫県幼稚園の音楽発表会でした。
長女は結構舞台慣れしてるので大きな舞台にたっても堂々としたものでした。
娘に限らずどの子も緊張した様子もなく立派でしたが。

写真&ビデオ撮影禁止だったので逆にゆっくりみることができたのですが、孫の幼稚園行事皆勤賞更新中の木工じーじが隠し撮り!
上の写真のように2階席のこれだけ離れた場所からズームでここまで寄れて、しかもこんなに暗いのにブレずにここまできれいに(写真↓)撮れるなんて!
しかも一枚目の写真もパソコン上でズームするとちゃーんと一人一人の顔が鮮明に写ってるんですよ。
さすがライカレンズのFZ-30
SDカードをTVに挿入して大画面で見たらびっくりするくらいきれい!!
しかも液晶モニターがフリーアングルで自由自在に動くから隠し撮りもできたんやなぁー
めちゃ孫たち撮りまくってくれてるし、プレゼントした甲斐あったわー
確かに一眼レフの画質と比べたら嘘っぽい色やし、シャッター音も嘘っぽいけど、
レンズ一本でマクロから超望遠までいい画質が得られて、しかも動画もむちゃきれい!
ビデオカメラもいらんやーん

このカメラかなりお勧めー→もう古くて今はないけどコチラ


貫禄あるわー


音楽発表会でのこと。
厳粛な雰囲気だったのでもちろん私語などは子どもでも禁止。

じーちゃんが私に話しかけようものなら日菜海に
「しずかにしぃよ」
「しゃべったら、あーかーんっ。」
って言い聞かせられる。

お前は一体ナニモノーーー!?

やっぱり日菜海は『おかーはん』やでぇー

2008/01/29

日菜海がかわいくて・・・


2歳になりかけの頃、とてもやりにくくて面倒くさかった次女、日菜海。
最近ではかわいくてかわくてしょーがないんです。
こんなにオデブ体系で顔も並、いやそれ以下かもしれんけど 何やろ目の中いれたろかーと思うほどかわいいと思うときがある。

そして前世私のおかーさんやったんちゃうやろか・・・と思うそんな瞬間もある。

よく私は日菜海に「おかーさーん」と言ってしまう。
そしたら日菜海も「はいはい、バブちゃん。おしごと行ってくるからねー。」とマフラー巻いてノート持って鞄持って鍵を手にとる。
日菜海はおかーさんごっこしてるんやろーけど、私の中で日菜海のイメージはまさに『おかあさん』そのものなのである。
ハイジの存在はたまには大喧嘩もし、でもすぐ仲直り。理解しあった恋人といったところだろうか。
萌瑚は、何やろ。私のお姉ちゃんかなぁー。萌瑚は体系以外パパにそっくりすぎるので私の血からとても遠い感じ。

おしゃべりピーちゃん

我が家のピーちゃん、生後8ヶ月になりよくおしゃべりするようになってきた。
『生後4ヶ月くらいでおしゃべりするようになる。』って本に書いてあった通り、ちょうど4ヶ月目に「ピーちゃん」とハッキリ言うようになり、今ではピーちゃんの「ピーちゃん!」っていう呼びかけに「ピーちゃん」とこちらが答えなかったら「キャッキャッキャッキャ」って怒りの声を出す。

リビングで子どもたちとくつろいでいたらピーちゃんも「ケロケログルグルチュッチュ」となにやら人間の会話のような真似をする。

ゴホゴホと咳をするとピーちゃんも答えてくれる。
そして最近おもしろいなーと思ったのが、トイレの近くで暮らしてるピーちゃんはトイレットペーパーの『コロコロコロ』という音を聞いたら自分も真似して「チュチュチュチュ・・・」ってやってるんですー。

おもしろーーい。

2008/01/24

みな野菜好きで・・


とくにハイジが野菜好きでして。
夕食を作り始めると「ヤサイ作ってくれなおこるでー!!」ってわざわざ言いにくるほどなんです。


サラダはいつもハイジ担当。
本日はレタス・きゅうり・にんじん・シーチキンのシンプルサラダですが。
私もサラダが大好きで3日サラダを抜くとムショーにレタスをボリボリ食べたくなるんです。
ちなみに日菜海は大根が大好物です。


なめるなーーー!!

小栗旬が・・・

私のことスキなんやってーーー
昨夜22時から7時半、9時間半も寝たらええ夢見るわー

今日も一日ガンバローっと。

2008/01/22

さくらんぼ


「本当に成長が早いよー」と店のおばちゃんに言われて買ったさくらんぼの木。


全然上に伸びひんやん!って思ったら中心の芽をつんでるやんか。
そら伸びひんわー

模様替えは週替わり


ダンナに「落ちつかへんからもうええ加減にしてくれ!」と怒られるほど、趣味の域に達している模様替え。

私が立ち止まってジーっとソファやテーブルを凝視しだしたら長女に突っ込まれる。「模様替えしようと思ってるやろ」って。

いつも新鮮な気持ちでいれて気持ちがいい。

2008/01/20

母の昔生地でワンピース


調子悪かったミシンを修理にだした。

そんなわけで早速自分ワンピースを作った。
こんなに快適なミシンだったなんてーーー。

化粧って面倒くさい

いくつになっても身なりを整えて年相応に美しくありたい。

常にそう思っているけど・・・。
化粧ってほんまに面倒くさい。

朝5時出発の車での旅の時なんか特に思う。
そんなわけで正月の【飛騨高山】の時はノーメイクで過ごしたったー

おかげで車でどんだけ寝ても化粧崩れせーへんし、子どもらにどんだけほっぺた触られてもキレへんかったし、朝起きて顔洗って着替えたらすぐ出発できたーーー

しかーし、やはり長女からのコメントはきつかった。
「ママ今日お化粧してへんやろ?だってぜんぜんちゃうやん。ブツブツやし・・・」と。
(ノ_-;)ハア…

オーラスキンでも始めよっかなー

いただきもの


私は本当によくいろいろなものをいただく。
友人や親戚のおばさんや生徒さんやその他もろもろ・・本当によくいただく。
まわりのいろいろな人に支えられて生活が成り立っているような気すらする。

今年に入ってからどれだけのものをもらったやろ・・・。
ドイツの友達が帰国してきたときにお土産をすでにいただいているのに次会ったときにまた違うものをいただいた。
「お土産もらったのにえーのぉ?」って聞いたら
「なんかまさすけちゃん見てたらあげたくなるねん。」と言われた。
そういえば田舎の親戚のおばさんにも全く同じことを言われたっけなぁ。

私ったらひもじい顔をしてるんやろか・・・
いや、この言葉をいい意味に解釈して、感謝の気持ちを忘れないでいよう。
この気持ちを忘れないために【いただいたもの】カテゴリーを作って書き留めておこう。

ちなみに本日の写真の大量キウイはダンナの会社の方からの頂き物。

2008/01/19

お正月ワンピ


お正月用のワンピースを作りました。(今ごろUP)
いい生地に出会えなかったのでコットンの夏生地で。とほほ
胸元のボウが気に入ってます。

2008/01/16

黒ゴマきなこ


パウンドケーキ。
お友達が焼いてくれましたー。
濃厚でうまかったぁ~

また焼いてなー

2008/01/13

大人が選ぶ泣ける映画ベスト30

というのを昨日スマステでやっていて。
30作品のうち「アポロ13」と「グリーンマイル」以外、全部観ていた。
しかもほとんど10~20代前半に観たものばかり。

映画好きの父の影響で狭い父のオーディオルームで
スーパーウーハーをゴーと聞かせながらよく独りで(←ここポイント)観たものです。

私は映画館に行くのは苦手。
部屋を真っ暗にして大声出して泣けるほど自分が一番リラックスした状態で集中して観たいんです。
だからあまり映画館へ行くことはないけど、行ったとしても一番前のど真ん中に座る。
他人の頭が視界入った状態で名作を観たくないからー

ちなみに長女の好きな映画ベスト3は
①チャーリーとチョコレート工場
②ET
③ドラえもんのピーすけのやつらしい。

2008/01/12

手の甲で涙を。

私はよく泣く。
週一くらいのペースでTVを観て号泣してるような・・。

スピリチュアル系、子どもがらみ系に特に弱く、泣いてしまう。
そんな姿を見て、最近日菜海が私が泣き出したら自分の手の甲で涙をぬぐってくれるようになってきた。

今日もオーラの泉を見ていて、まだ泣いてないのに、泣きそうなのが分かるのか涙出てないのに手の甲で私のほっぺをなでなでしてくれたー。

優しき番長よー

2008/01/11

ダイモちゃん


やった!ずっとほしかったDymoテープライターを父がくれたぁ~
漫画も映画も文房具もカメラも、私が産まれたくらいに流行ったものがええなぁ~

懐かしいおっさん湯呑


先日、白川郷に行ったとき、お土産屋さんで懐かしいものを手に持ってダンナがレジに並んでいた。
懐かしすぎて「おーーーー」と声を発してしまったほど。
これはあのおっさん湯呑ではないか。→コチラ

私はなぜか、ダンナにもらったお土産をよく割る。
実はこのおっさん湯呑も割ってしまっていた。
そしてあのとてもお気に入りだったシアトルのマグカップも割ってしまっていたのだ。でもとても気に入っていたので、またアメリカに出張に行ったときに同じものを買ってきてもらっていた。

そしてまた今回もまた同じものが手に入った!
厳密に言うと、同じで形違いの私好みのがあったのでそちらに変えてもらったのだけど。

壊れても壊れてもまた手元に戻る。
なんか私ら夫婦そのものみたいやなぁー

萌瑚の作品が・・・・

選ばれたーーーーーーー!!

今月の幼稚園からのお便りに《絵画展についてのご案内》というのがあって、幼稚園から3名が選らばれて出展されていますー。と。

娘は絵は決して上手な方ではなく、お友達とお絵かきしていてもどちらかというと下(ゲ)の方なのだ。
だからこのプリントとは無縁~。とさくっとシュレッダーかけてしまっていたのですが・・・。

そ、そ、それが・・・今日園から連絡があって、なんと萌瑚の作品が3名の中に選ばれたとーーーー!!!!
何かの間違いじゃないかと思った。
うれしいというより「??なんで?」みたいな。

でも冷静に考えると、ピカソの絵は決して上手ではない。
そして娘のひいじーちゃんは画家なのです。

看板や絵を描くことを仕事としていて、そしてダンナ方の親戚はみな芸大卒だったりデザインや看板やそっち系の職がほとんど。

長身足長モデル体系芸術派のダンナ方一族ですが、私の血のせいで体系は乱してしまったものの芸術派の血は受け継いでくれたのかー
これでやっと一族の仲間入りと言える日が来たような、そんな気分です。

くっさー

私は臭いにフェチで、いい香りも悪い香りもすごく気になる。
そして他人の臭いもかぎ分けできるし(きもい?)自分の臭いもとても気になる。

2時間のパソコン教室を終えた時の自分の体臭はすごぶるクサイ。
特に緊張してるつもりはないのだけど、それなりに緊張してるんやろなぁー

いつもの汗とちがってホルモン系の緊張の汗をかいたのが分かる。

よって、パソコン教室のあとは、冬なのにいつも着替えるのです。

今日は雨降るんかどうかなんかよーわからん天気やなぁ

2008/01/10

リカちゃんダンボールハウス


今日も子どもたちはドールハウスで仲良く遊んでいる。


おぉー今日はワタシが作った段ボールのリカちゃんハウスを横に並べてくれているのかー。


娘はずーっとリカちゃんハウスを持っていなくて、この段ボールハウスでよく遊んでくれたいたよなぁー
ちゃんと窓もついてるし、玄関だってあるんですよー。


この布団セットも作りましたー

2008/01/09

メルモちゃん

最近、ヤフー動画で子どもたちと一緒に昔のアニメをよく観る。

ムーミンやスプーンおばさんが日菜海のお気に入りで、ガンダムなんかもたまに観たりする。

「昔はほんまにええ漫画がいっぱいあってなぁ~。
リボンの騎士とかメルモちゃんとかよくみてたわー
あのアメちゃん、ほんまにほしかってーん。」

と娘に話しながらガンダムを見ていた。
そうやん!!観れるやん!ヤフー動画で全部見れるやーーーん。

と2話連続でメルモちゃんを観た。→コチラ

たった2話みただけなのに、胎児から乳児に変わっていく様子や、いい事悪いこと、いろいろ学ぶことができた。
ほんまあの時代ってええ漫画いっぱいあったよなー。
お尻かじり虫もいいけど、今ってどうなんやろー

ちなみに日菜海は何度聞いても「メルモちゃん」を
「ネムレちゃん」と言う。

ダンナがいなくなって・・

楽しかった冬休み、お正月が終わってまた日常がはじまった。
子どもたちが幼稚園に行き、私もいつも通りの仕事がはじまり、
そしてダンナも、出張に出た。

ダンナが家にいると家は散らかるし、ご飯の用意も面倒くさいし、夜は9時に寝れないし、洗濯物の量も倍ほど増える。(でかいから)。
日常の用事がほんまに倍増する。

でもなんやかんや言って一番寂しいのはワタシかもー。

2008/01/07

老いと記録。

もう30代半ばになって記憶力が恐ろしいくらい、低下した。
正月に行った飛騨高山だって何度も行ったことあるはずなのに何一つ思い出せないのだ。

今まで想い出のために写真を撮りためてきたけど、これからは記憶のために写真を撮ってブログを続けよう・・・。

2008/01/06

親友、メイ。


もう持ち歩きすぎて真っ黒で後ろは破れてしまっているほど。

日菜海の性格は内弁慶で慣れない人の前では顔をそむけ、一切言葉も発しないし笑顔も見せない。
決して誘拐されないかわいくないタイプ。

それなのに身内の中ではすごいです。
一番えらそうだし、言葉遣いも一丁前。
長女が2歳の時は対象が大人しかいなかったし、私自信も子どもに話しかける丁寧な言葉で育てたから子どもらしい話し方だったのに、日菜海はすごい。
とても2歳とは思えない口調なのです。
私の言葉やお兄ちゃんおねえちゃんの言葉をそのまま使ってる感じ。

「おっぱぴー」やら「ららららい」やら「にしおかすみこ」やら「欧米か」やらなんだってやってくれます。
我が家の番長日菜海、どんな子に育つことやら・・・。

2008/01/03

飛騨高山、白川郷


正月、急にダンナが「子どもらに雪見せたりたいなぁ」と言い出して、飛騨・高山方面へ車を走らせた。

朝5時半に家を出発し、昼すぎに高山に到着。


続きはJourneyで。

2008/01/01

新年


毎年元旦はダンナの親戚一同がどこかの家に集まってお祝いをするのですが、もうみんなでかくなって家でお祝いするのが手狭になってきたので今年はホテルで新春バイキングに行ってきました。

食事後にお茶を。


今年もよろしくお願いします。とても頼りになる、長女、萌瑚。


今年もよろしくお願いします。食いしん坊番長、次女、日菜海。


今年もよろしくお願いします。おちゃらけ単細胞、長男、波唯二。