最近、ヤフー動画で子どもたちと一緒に昔のアニメをよく観る。
ムーミンやスプーンおばさんが日菜海のお気に入りで、ガンダムなんかもたまに観たりする。
「昔はほんまにええ漫画がいっぱいあってなぁ~。
リボンの騎士とかメルモちゃんとかよくみてたわー
あのアメちゃん、ほんまにほしかってーん。」
と娘に話しながらガンダムを見ていた。
そうやん!!観れるやん!ヤフー動画で全部見れるやーーーん。
と2話連続でメルモちゃんを観た。→コチラ
たった2話みただけなのに、胎児から乳児に変わっていく様子や、いい事悪いこと、いろいろ学ぶことができた。
ほんまあの時代ってええ漫画いっぱいあったよなー。
お尻かじり虫もいいけど、今ってどうなんやろー
ちなみに日菜海は何度聞いても「メルモちゃん」を
「ネムレちゃん」と言う。