昨日は子どもたちの調子が悪く、「今日は早よ寝てええ夢でも見るわー」と友達に宣言して8時前に布団に入った。
案の定ウイルス性の風邪菌が入ったのか、ハイジが発熱して嘔吐、パジャマは汚れ、トイレはドロドロ・・・。
夜中にアルコールやハイターであちこち消毒しまくり30分ほど掃除しまくった。
その1時間後に日菜海が嘔吐。
(ノ_-;)ハア…
シーツがドロドロになった。
やっと片付けて子どもが落ち着き深い眠りに入った私。
ダンナがロト6で3億円当てるし、キムタクが私の事スキやー言うし、ええ夢見まくったったー。
ほんま朝起きたくなかったわー。
そんな2/29の朝現在、長女の調子が悪い(>_<)
今にも吐きそうになってます・・・
もっかい寝よっかなー
そんな訳には行かない今日はPC教室。
さー頑張るどー( ̄o ̄)o オゥ!
2008/02/27
2008/02/26
生活発表会ハイジの巻
1年の締めくくりの生活発表会がありました。
いつもおちゃらけで周りに迷惑ばかりかけてるハイジだけど、結構ああ見えて責任感が強いようなところもあったりする。
そんなところが垣間見れた、そんな発表会でした。
緊張して立ち位置を間違ってる友達を「こっちやでー」と誘導するハイジ。↓
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjiDCsspARX_KG-bqjHu8dqg9FE3jkk2Vh4YW-u8VQcsdlgjhifr6MEcofjQRVAJ6OGMHEN3X7ArHuRG6HOZf22xAWgCvmIZbcBtaVTY9_YIC-kJfm5Ej9P890B1V0xbvOkvXNWpw/s400/2008_0226_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%EF%BC%91.jpg)
詰めて立たないといけないシーンでは、お客さんに気づかれないようにちゃんとまっすぐ前を向いたまま、詰めれていない友達の腕をひっぱってあげたり。
そんなところにカンドーした。
かと思えば、蚊の泣くような声で台詞を言ったり、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbxRlPlvrwg8axwPwVsUlF_-1pI72km81a7Pom8bSi2hN3N6VjmSbXc9eQh06cySFRoWX7lIpt02E7cL7YcGMtfBXrNwI7HyJ1PVIZ6O-voKEmyOpyY2QXd7O68_902Y-VKrtYkQ/s400/2008_0226_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%EF%BC%92.jpg)
急にでっかい声で歌ったり・・
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgWPuqar-WEToKs-3qg6OwEn9n3Ra_8OxKf3J-telucC7n_Ymhw-CbbenBCBq0vhjMW_n7OORwEFrCe5o3DgmsV4oAWbHBhqSsxpZu5RLbkTLzODufDY1BvkyOyZ6dxBj66KhDRQ/s400/2008_0226_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%EF%BC%93.jpg)
「シャツが見えんよーに、ちゃんとシャツはズボンの中に入れて黒のタートルは外に出すんやで!」
って言うてるのに、全部インやしー
クルリと後ろむいたらシャツがダラーっと出てるしー
しっかりしてるんだかしてないんだか。
そんな年少児のハイジ。
うんうん。ちゃんと成長してる。
上出来!
いつもおちゃらけで周りに迷惑ばかりかけてるハイジだけど、結構ああ見えて責任感が強いようなところもあったりする。
そんなところが垣間見れた、そんな発表会でした。
緊張して立ち位置を間違ってる友達を「こっちやでー」と誘導するハイジ。↓
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjiDCsspARX_KG-bqjHu8dqg9FE3jkk2Vh4YW-u8VQcsdlgjhifr6MEcofjQRVAJ6OGMHEN3X7ArHuRG6HOZf22xAWgCvmIZbcBtaVTY9_YIC-kJfm5Ej9P890B1V0xbvOkvXNWpw/s400/2008_0226_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%EF%BC%91.jpg)
詰めて立たないといけないシーンでは、お客さんに気づかれないようにちゃんとまっすぐ前を向いたまま、詰めれていない友達の腕をひっぱってあげたり。
そんなところにカンドーした。
かと思えば、蚊の泣くような声で台詞を言ったり、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbxRlPlvrwg8axwPwVsUlF_-1pI72km81a7Pom8bSi2hN3N6VjmSbXc9eQh06cySFRoWX7lIpt02E7cL7YcGMtfBXrNwI7HyJ1PVIZ6O-voKEmyOpyY2QXd7O68_902Y-VKrtYkQ/s400/2008_0226_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%EF%BC%92.jpg)
急にでっかい声で歌ったり・・
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgWPuqar-WEToKs-3qg6OwEn9n3Ra_8OxKf3J-telucC7n_Ymhw-CbbenBCBq0vhjMW_n7OORwEFrCe5o3DgmsV4oAWbHBhqSsxpZu5RLbkTLzODufDY1BvkyOyZ6dxBj66KhDRQ/s400/2008_0226_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%EF%BC%93.jpg)
「シャツが見えんよーに、ちゃんとシャツはズボンの中に入れて黒のタートルは外に出すんやで!」
って言うてるのに、全部インやしー
クルリと後ろむいたらシャツがダラーっと出てるしー
しっかりしてるんだかしてないんだか。
そんな年少児のハイジ。
うんうん。ちゃんと成長してる。
上出来!
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2008/02/24
2008/02/20
いつでもどんなときも
感じのいい人になりたいなぁ。
たとえば有料道路の料金所や、銀行、区役所や百貨店の掃除のおばちゃんなども、みな人間。
出会った人とは気持ちよく接しよーっと。
だってその人とは死ぬまでもう会わへんかもしれへんもんなぁー
その人の記憶に残るくらい感じのいい人になれたらステキやなぁ。
今年の目標にしよーっと。ってもうすぐ3月やけど。
たとえば有料道路の料金所や、銀行、区役所や百貨店の掃除のおばちゃんなども、みな人間。
出会った人とは気持ちよく接しよーっと。
だってその人とは死ぬまでもう会わへんかもしれへんもんなぁー
その人の記憶に残るくらい感じのいい人になれたらステキやなぁ。
今年の目標にしよーっと。ってもうすぐ3月やけど。
---
いろいろなこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
男のロマン
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiaUZwv2wzxv4nMhbIpmKBRzL9kppNAnhwUaqp2raKnf9t7F66271JyM4tN7G_3lK-lOiZgwb9uwP2yyMEYbqGI1_7RHOKZpDkpz0yjp7w2FxNYitKe8lzNIhrCKZxS4GumCCPxzg/s400/2008_0204_+024%E6%81%90%E7%AB%9C.jpg)
男の子ってなんでこんなにハマるんやろ・・・。
トーマスにしろ電車にしろ・・。
そして今の恐竜。
病的にハマるんです。
恐竜の話しない日なんてありえないし、パソコンで調べたいって毎日言うし、今日なんか恐竜の歌を自分で作って25分間休憩なしに歌い続けた。
多分、「謎」という部分にむちゃくちゃハマってもたんやと思う。
図鑑も穴あくほど見てるし、もっともっと知りたい。って感じ。
女の子ってその点、深くないよなーって思う。
人によるんやと思うけど、うちの子の場合幼稚園で流行ってるからとか友達の影響でちょっとキョウミあるけど別に・・・。みたいな感じかなー
私もそんな感じやったし、逆に兄はすごかったなー。
男ってかわいーなぁー
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2008/02/19
早起きは三文の得
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjkkjocoFVjjruxVjHBc5xHYV30zeS2kj8BpBWd5q4sSUYwAGCScQk_Y1aC4K46eayX92I7gczb0KmLXO5yFtRRpPVsMyVVkU8jBDdhTcdc1bIbl0jE7Uc9oIEQh56czuYu6tHshg/s400/2008_0219_+002%E6%97%A9%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%81%AF.jpg)
ムスメがおもろい事を日記に書いていたので。
字がヘロヘロなんで訳しますが。
「ままききたいことがあるんやけど
はやおきわさんもんのとくってゆう
ことばがあるやろーもえって
はやおきしたけどもえいちもんしか
とくがなかったけどあれってなんでなんー。」
プププッ (*^m^)o==3
おもろ!
私もよく分からなかったので調べてみたところ
【意味:朝早く起きると、健康に良いとか勤勉にみえて印象が良いとか、何かしらの得があるものだ。
三文とは昔の通貨単位ですが、少額なので「ちょっと得」というように解釈します。】
だそうな。
この前一番に早起きして、一個だけ残ってたおいしいパン食べれたもんなー
早起きしたら3回いいことが起こるって思ってるんやろなー
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
電子辞書~
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjOkp_URm9y7c6ShIP__K5l_6nL_TrdXZmPeOa-mKPUw68dx5ZMXmuxAr9BKX8Y1t-eByBCMBNJ_PvAv-A0y-G1GfmcbXCD5wSlMw9F84F11seG-6apMpH3QPDbvrKzDGvE42RXhA/s400/2008_0219_%E9%9B%BB%E5%AD%90%E8%BE%9E%E6%9B%B8.jpg)
3月にタイからの神戸大学医学部留学生を受け入れることになったので、電子辞書を買った~!
わーい☆
ほしいものがあったら最短でも3ヶ月は悩む。
電子辞書については去年4月頃~約10ヶ月悩んだ末にやっと購入。
購入までに機能から価格まで調べに調べつくすから電気屋で働けそうなくらい詳しくなる。
ダンナが出張で使うからほしいと言っていたのだけど・・・
このたびやっと手に入れた!
シャープのカラー液晶で、辞書だけでなく百科事典や脳トレなどの機能がついていて、カードを購入すればどんどんアイテムを増やせて、SDカードを入れたら写真も見れる優れもの。
大切に使うわなー。仲良くしよなー →sharp Papyrus PW-N8100
そして子どもたち用に、Papyrus PW-J5000
こちらも英語辞典だけでなく、絵本や国語、算数など機能満載です!
今回のタイ人留学生は日本語まったく話せないらしいからこのパピルスくんと共に頑張るどー!オー!
---
いろいろなこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2008/02/18
知ったかぶりな人
もチョー嫌い。
というか、惨めに思えてくる。
私も昔そうだった時期があったから。
25歳前後かなー
いろんなことに自信があって、決して自分は間違ってない。私が一番正しいねん!私が一番何でも知ってるねん!!
と勘違いしていたあの頃。
いろんな失敗したよなー。
正しい(はずの)意見があとで違うと分かった時の恥ずかしい事といったら。
白やのに「その色は黒!絶対黒」って言い張るおかしな人。
何を根拠にそう言ってるん?(・・?
昔はそんな人を見ると「それは白じゃー!」って私も戦ってたけど、最近では「あーそうですか。黒ですか。」と身を引くすべを覚えた。
後から気づいて恥ずかしいのは本人だから。
しかし黒やと言うたことを完全に忘れてしまってるアッパレな人もおるからなー
私は周りからそんな恥ずかしい人やと思われたくないからなるべく自信をなくす努力をしている。
なかなかムズカシイけどー
というか、惨めに思えてくる。
私も昔そうだった時期があったから。
25歳前後かなー
いろんなことに自信があって、決して自分は間違ってない。私が一番正しいねん!私が一番何でも知ってるねん!!
と勘違いしていたあの頃。
いろんな失敗したよなー。
正しい(はずの)意見があとで違うと分かった時の恥ずかしい事といったら。
白やのに「その色は黒!絶対黒」って言い張るおかしな人。
何を根拠にそう言ってるん?(・・?
昔はそんな人を見ると「それは白じゃー!」って私も戦ってたけど、最近では「あーそうですか。黒ですか。」と身を引くすべを覚えた。
後から気づいて恥ずかしいのは本人だから。
しかし黒やと言うたことを完全に忘れてしまってるアッパレな人もおるからなー
私は周りからそんな恥ずかしい人やと思われたくないからなるべく自信をなくす努力をしている。
なかなかムズカシイけどー
---
いろいろなこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2008/02/17
2008/02/14
朝食キャラメルロール
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhk3MeiENiFwikPXjfn5vSDHT31Do5U9jC_1BVwt9BQBNGn6VZRSYWptl5lmsL3q1dssfdNt0wdc0RLSgziU6dHmKndJIhjH5b4K_0YwzOLRzDsU5XtK0MdFdN8fHAO0KSaW4rdmA/s400/2008_0214_+013%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg)
やばい!パンのセットするの忘れた!!
こんな日に限って食べるもん何にもないやーーーん。
そんなわけで日曜日の朝食はキャラメルシュガーたっぷりのキャラメルロールケーキを焼きました。
子どもたちには大好評。
ダンナには甘すぎたらしくいつもの普通のロールケーキがいいらしい。
---
てづくりのこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2008/02/07
娘と交換日記
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjN6ukj7H_m-uiv5VIfv-Qk24ICWrPV5j9QvDRgJ5KsH8doX5EQcfP2MesPykOFrnceXpNyj-nGvO-piOfgBIjtFAedIv-eT9mzV5H59CzEwsL6eljtHh3EdX-I_z-ugzvepUIoVw/s400/2008_0207_+014%E6%97%A5%E8%A8%98.jpg)
昨年の5月から長女と交換日記をしている。
久しぶりに前に書いた日記を読み返して長女と二人で大爆笑した!
書いてる時って何も思わないのにあらためて読んでみると「そうそう、そうやったなぁ~。」って思い出して大笑い!
日記といっても堅苦しいものではなく「そやけど あんた ねぞうわるいなー」とか軽い日記。
だから続けられるんやと思う。
でもね、たまーにあるんです。
「きょうわ さみしかったよ」
って一行だけ書いてある日が。
女の子って意地っ張りでムズカシイところがあるけどこの日記が面と向かっては言えないSOSを知らせる手段の一つになってくれたらいいなぁ。
大人になるまで続けれたらおもろいのになー。
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
真面目な性格
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjezLrQfh2jlmUyR8CwY6AdRcxYalaxt8zkVmYryqtBsyWidFBoIYeePnKstDNOt822Br6lyIzP-rnEwwHYrJvXsdRydRSb8KrLbRC5X9S5uou3Yce23kxLX_ze3_NW4KaLze6n-Q/s400/2008_0207_+004%E7%BF%92%E5%AD%97.jpg)
「ママ、あんなモエな、一生懸命頑張ってるのに全然級があがらへんねん・・・。」
昨日お習字から帰ってきた萌瑚がとても悲しそうにそんな事を言った。
「AちゃんもBちゃんもどんどん級があがるのに萌はずーっと同じやねん。Cちゃんなんかもう漢字で名前書いてるねんで。Dくんなんか筆ばっかりやねんで」って。
「級なんてどうでもいいねんで。一生懸命頑張ってたらそれでいいねん。よく頑張ってるやんか。萌ちゃん上手に書いてると思うよ。ほんまに上手やと思うけどなぁ~」と言ったら
きょとんとした表情で「ほんま?ほんならAちゃんはモエコより100倍上手っていうことやな!今度Aちゃんにお手紙もらったら見せるから見てな!」って。
競争にもまれて育てたくない。のびのびと自由の中で自分なりに学んで成長していってほしい。と常に思っているけど・・・
もうあと数ヶ月で小学生。そんなわけにもいかんのやなぁー。
こんなに素直で真面目な性格が後々彼女を苦しめる事にならなければいいのだけど・・・。
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2008/02/06
2008/02/04
2008/02/03
WELEDA
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgn_D_QHhY-rRsgCC2pMqqpf3UOpv-blfXMIqMI7-lT1g9vQhKAWCVd68IxpDqWqT5E3kVXgRD0SvFYGDw6TUsLodV8AgI247bTLIeFMD-wlwBel6EuntB43kopZ7NBN4MrQ-wy_A/s400/2008_0202_+005weleda.jpg)
今一番お気に入りのオイル。
ヴェレダのホワイトバーチ ボディシェイプ オイル
ドイツの友人に「デカけつ、小さなんでー(ホントはもっと優しい言い方で)」っていただいた。
中はオリーブオイルのいい香りバージョンみたいな感じ。
マッサージすることにより血行がよくなって太ももやお尻が引き締まるという私にとっては夢のようなオイルである。
匂いフェチな私はこの香りがとっても大好きで最近では顔に塗りこんで入浴後香りを楽しんでいる。
ボディ用やのに顔に塗っても大丈夫かなぁ・・・と思っていたのだけど・・・
朝起きたらびっくり!ツルツルすべすべなんです!!
むちゃお勧めですー
WELEDA→コチラ
---
いただいたもの
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
登録:
投稿 (Atom)