むちゃおもろいんですケドー。
無条件に「おめでとう!やったやん!すごすぎる!」
「自分の悩んでたことがちっぽけに思えた」ってくらい大喜びしてくれたんは今のところたった一人・・・
もう4人目ともなると、「祝福」の気持ちより「驚愕」の気持ちの方が先に来てまうんやろなぁ~
身内なんか誰も信じてくれへんし。
はっきり事実をいうてるのに、「へぇ~」みたいにかわされたり。
何度説明しても「うそやろ?冗談やろ?うそやろ?」って言われたり。
まわりの反応がそんなすぎて、罪悪感でいっぱいになってまう。
もちろんその後必ず祝福してくれるんですが、大一発目の反応が・・・。
本音なんやろなー。
それに反して私ときたら早速「たまごクラブ」を買ってみたり、妊婦ブログみたいなんに登録してみたり。
もう里帰り出産はできないから病院探しに何時間も費やしたり。
まだ病院行ったわけじゃないから本決まりではないけれど、
萌瑚は泣いて大喜びしてくれて。
ジジババに報告に行った時も、また泣いて。
何度もお腹触ったり、私がうつぶせで寝ていたら大丈夫?と気遣ってくれたり。
私以上に萌瑚が興奮しています。
ハイジは「ママ、お腹大きくなってるやん!」って。お腹を触ってくる。
いや~それはただの脂肪ですがね~。
こんなに太ってるとこからのスタート、10か月後にはどうなってるのか恐ろしい。
いろんな意味で不安はいっぱいやけど、
私の座右の銘「ケセラセラ、なるようになる」で最後まで頑張るわー
こんな時期にインフルエンザが神戸で大流行。
RちゃんもSちゃんも心配してくれてありがとなー
これから色々世話かけると思うけど(←もうすっかり頼る気満々)シクヨロね~