2010/08/30
2010/08/26
2010/08/25
グランドワイキキアン
むちゃショック。
ヒルトングランドワイキキアンのタイムシェアーコンドに泊まれるなんて!
高いけど、、、むっちゃ高いけど、その中でも格安!?って思える手に届く価格で出てたから、そこにしよう!って決めとったのに・・・・
1週間ねかせた間に、エクスペディアのタイムセールが終わっていた。。。Σ(|||▽||| )
ホテルだけで20万超えは厳しいです(┬┬_┬┬)
ヒルトングランドワイキキアンのタイムシェアーコンドに泊まれるなんて!
高いけど、、、むっちゃ高いけど、その中でも格安!?って思える手に届く価格で出てたから、そこにしよう!って決めとったのに・・・・
1週間ねかせた間に、エクスペディアのタイムセールが終わっていた。。。Σ(|||▽||| )
ホテルだけで20万超えは厳しいです(┬┬_┬┬)
---
ハワイのこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2010/08/24
キッザニア パート2
2度目のキッザニアです。
今回は要領よくまわれました。
本日のメイン、キャビンアテンダント~~~!!
昔使用されていた本物の飛行機や機材。
ぜんぶ本物で、ほんまの客室乗務員のように指導されて、いざ本番!
立ち方、手の揃え方、おじぎの仕方、声の出し方。
カンペキ。
日菜海はパン屋さんや
ソフトクリーム屋など食べ物屋さんばっかり
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
工事現場のおっちゃんに
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6v98ACa1jx7PShro9-kLhF5vtZXpuiMmqEFfOsqI4hZ0SxIDPSSxsvjsu3iQ67JvvdntxQnOZzbSWD1huE-2mTzv0r63SUXhtnNJdRXP3dod_v4Wewv8egyn2Msn6GmDFCjxOCw/s200/DSC00336.JPG)
自動車整備士など。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiBk1xNOL2CjD4reRz9AOtyPgOu_lP4SYGkDj_LGMji20Kp05R8AjM95hhvuf1ysndBQ289zBLIcUtsMT7h1N4mJYtVtLYPW1VaYtJih_8ntbg8Bul2JppNElrX3ZLqXeCHX6Ow9A/s200/DSC00344.JPG)
歯医者さんもやったよ~
大満足の一日となったようです。
子どもにとってはディズニーランドとはるくらい楽しいとこみたい。
今回は要領よくまわれました。
本日のメイン、キャビンアテンダント~~~!!
昔使用されていた本物の飛行機や機材。
ぜんぶ本物で、ほんまの客室乗務員のように指導されて、いざ本番!
立ち方、手の揃え方、おじぎの仕方、声の出し方。
カンペキ。
日菜海はパン屋さんや
ソフトクリーム屋など食べ物屋さんばっかり
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
工事現場のおっちゃんに
自動車整備士など。
歯医者さんもやったよ~
大満足の一日となったようです。
子どもにとってはディズニーランドとはるくらい楽しいとこみたい。
---
おでかけのこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2010/08/22
奈良公園 with Sophie
大仏っつぁん見に行ってきました。
暑かったなー36℃あったらしいー
鹿がアホみたいになついてきて。
HX5Vをハイジに持たせていっぱい撮らせた。
なかなかいい写真いっぱい撮ってたでぇ
もちろん、お決まりの鼻の穴も!
暑かったなー36℃あったらしいー
鹿がアホみたいになついてきて。
HX5Vをハイジに持たせていっぱい撮らせた。
なかなかいい写真いっぱい撮ってたでぇ
もちろん、お決まりの鼻の穴も!
---
GF-1,
おでかけのこと,
海外からのおきゃくさま
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
伊丹空港に
パパを迎えに来ました。
パパはこんでもええ。って言うてたんやけど、私はダンナおらな会話続けられへんあかんたれ人間やから・・・。
日本人にしろ、外国の方限らずです。
自己紹介文がごっつかったので、ビビりすぎて胃が痛くなっていた私ですが、むちゃくちゃいい子やったー
写真より生の方がめっちゃキュートやし。
我が家にホームステイに来てくれる人、ほんまいい人ばかりでびっくりしてしまうわ。
世の中に悪い人間っておるんやろか・・・と思ってしまうくらい世界中の人たち、みんなみんなほんまにそれぞれすばらしい。
私はどうやろう・・・
見習うとこたくさん。
人っていいな。
「自己紹介レターが難しすぎて私にはちんぷんかんぶんやった」という話をしたら、「クラスでホームステイに向けての作文書いたけど、まさかホストファミリーにわたってるとは思わなかったー。ごめん~。難しすぎたねー」って言ってくれました。
C=(^◇^ ; ホッ!
だよねー。
日菜海のなつき方が異状なほどで。
ずーーーーっと一緒にいるんです。
シャワーしてるのに、日菜海も服脱いで勝手に一緒に入ったり。
萌瑚は英語じゃないと通じないのが分かってるからあまり話しかけないけど、ハイジや日菜海は怖いもんなしです。
フツーに日本語で話しかけてるからめっちゃおもろい。
「なーソフィー 神戸にくるまえ どっかいっとったんー?」みたいな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
うるさすぎて疲れ出したらごめんやでーソフィー。
パパはこんでもええ。って言うてたんやけど、私はダンナおらな会話続けられへんあかんたれ人間やから・・・。
日本人にしろ、外国の方限らずです。
自己紹介文がごっつかったので、ビビりすぎて胃が痛くなっていた私ですが、むちゃくちゃいい子やったー
写真より生の方がめっちゃキュートやし。
我が家にホームステイに来てくれる人、ほんまいい人ばかりでびっくりしてしまうわ。
世の中に悪い人間っておるんやろか・・・と思ってしまうくらい世界中の人たち、みんなみんなほんまにそれぞれすばらしい。
私はどうやろう・・・
見習うとこたくさん。
人っていいな。
「自己紹介レターが難しすぎて私にはちんぷんかんぶんやった」という話をしたら、「クラスでホームステイに向けての作文書いたけど、まさかホストファミリーにわたってるとは思わなかったー。ごめん~。難しすぎたねー」って言ってくれました。
C=(^◇^ ; ホッ!
だよねー。
日菜海のなつき方が異状なほどで。
ずーーーーっと一緒にいるんです。
シャワーしてるのに、日菜海も服脱いで勝手に一緒に入ったり。
萌瑚は英語じゃないと通じないのが分かってるからあまり話しかけないけど、ハイジや日菜海は怖いもんなしです。
フツーに日本語で話しかけてるからめっちゃおもろい。
「なーソフィー 神戸にくるまえ どっかいっとったんー?」みたいな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
うるさすぎて疲れ出したらごめんやでーソフィー。
---
GF-1,
海外からのおきゃくさま
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
Welcome!
こんな感じのお部屋に~。
お花買ってきて、Weocomeレターも作りました。
それぞれの家族の性格や、趣味など簡単に。
クーラーがないのが難点ですが、、くつろいでもらえるかな・・・。
写真とって気付いたけど。。
だれかぬいぐるみ置いてるやーん。
みんなわくわく、ドキドキ☆ 楽しみでたまらないんですー!
---
GF-1,
海外からのおきゃくさま
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2010/08/20
いよいよ明日です
着々と準備が整ってきました。
今回はたった2泊やけど、客間を作らなかった我が家の設計ミスでハイジの部屋を空ける為に、大掃除。
5袋くらいのゴミを処分して、ブラインドも付け替えた。
脱衣所にはずーーーっと気になっていたチェストを1つ買い換えて、1つ買い足した。
どちらも別の店で買ったのに全部自分で組み立て・・・
自称「片づけられない女」の私は、こんなきっかけでもないとお片づけしないので、いい機会でした。
受け入れが決まって「わくわく」して、
近づいて来たら「面倒くさくなって」
いよいよとなると「楽しみでしょうがない」
そんな気持ちになってますー。
---
GF-1,
海外からのおきゃくさま
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2010/08/19
2010/08/17
自己紹介レター
今週末、オーストラリア、パースからホームステイのお客様が来られます。
自己紹介レターが協会から届いたのですが。。。
こんだけ訳すのに1時間以上かかってもた。
家の用事や「片づけなさいーーーー!!」「宿題しなさいーーー!!」ってやりながらと言い訳しても、1時間て・・・。
いろんな人が来て、いろんなレター読んだけど、こんな難しい単語と難しい表現で手紙書いてきた人ははじめて。
こちらは「英会話は挨拶くらいしかできません」って伝えてあるんやけど・・・( ̄。 ̄;)
私は「ここに行きたいから行く」「これに興味あるからやる」と、まぁ感覚だけで生きてる単純人間やから
一つの事柄を深く考えたり、動詞で簡単に表現できることを難しい名詞に置き換えて表現する人、説明の長い人が大の苦手。(←私の脳細胞がついて行けないとも言う)
やっとの思いで辞書をひきながら最後までたどり着き、結局ほとんど理解できなかったのに頭に鮮明に残った内容。↓
「料理が好きでロンドンに住んでいた頃に total creative licenseもとった。
decadent ingredients(退廃的な材料?)を使って料理することが好きだ。ワインと音楽を聴きながら美しい料理を食べるのが私の好きな過ごし方。みたいな?
頭痛がしてきました・・・
色んな国に住んで、色んな事を知っている大人。といった印象。
無理するとかえって失敗しそう。
気取らず飾らず 普通でいこう。
---
海外からのおきゃくさま
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
登録:
投稿 (Atom)