7月にアメリカからのCholeちゃんが来て、
1月に香川にうどん食べに行って
5月にフェリーで九州行って
7月にディズニーランド行って
8月に信州・上高地・清里
(カメラ忘れて、ダンナの着替え一式忘れて、ペンションに携帯忘れて。忘れ物の旅だった)行って
8月に四万十川キャンプ(暑すぎて死にかけた)行って
10月に福井恐竜博物館行った。
本職とHPの仕事頑張って、
10月に英語の家庭教師を復活し
11月にパソコン教室のセンセーになった。
4月に長男が幼稚園に行きだして男になって、
11月に長女がジャズを習い始めて、
次女が我が家の番長になった。
シモの世話もお願いできそーなくらい信頼できる友人ができた。
スープダイエットで3キロ痩せて3キロ戻った。
でもそんなの関係ねー
さ~て来年は何しよっかなぁー
一回でも多く笑おーっと。
2007/12/31
2007/12/30
2007/12/29
2007/12/28
2007/12/25
子どもらからのプレゼント
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEivrTvXSMKg1B2rEwVA1Fs8pLn8gKeqZ0KrynsAhsllpgn8DynnysoWLIep6AdoiDdTTFtG7rb2Msvq0n5DzaAgQALP4BEg4up0ZijsdOIEw7LjldXTKY411MteVuqdmlBE3rP6hg/s400/2007_1225_+005.jpg)
そして去年に引き続き子どもたちが私のためにクリスマスプレゼントを用意してくれていました。
私が仕事の間にパパと一緒に買いに行ってくれているのです。
萌瑚からはピンクのハートのスリッパとオレンジのお花。
ハイジからはピンクのカップとイチゴのお花。
日菜海はイチゴの造花を食べとりました。
子どもらは12月に入ると、ママに何をプレゼントしよう・・・とそわそわし始めます。
イオンに行ったときには「行きたい店があるんやけど・・」って店をリクエストしてくるくらい!
いつもの疲れもふっとびます。
ほんまありがとーー
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2007/12/24
クリスマスの準備完了!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjL4mwtFZSllMUnQiat1jUKOdG7bmjkb5vUDjxEOo4ITVVXsLqqeaNlLdZEjdShy_1OOgFJk3HVzrQOlrTCYtZ66lRhgB0JLknqAhUwJeYbczZdXR4pWTxd7oLi0zeanCNGshM5CQ/s400/2007_1224.jpg)
子どもが寝静まってから手紙を書いて・・・
ふと、毎年どんな感じだったかなぁ~。と過去のブログを振り返る。
2005年クリスマス→コチラ
2004年クリスマス→コチラ
自分の単純な脳みそに仰天した。
毎年新たな気持ちで「今年のクリスマスカードはどんなデザインにしよう!?」と考えていたのに・・・。
一緒やん!!
今年も・・・
とほほ・・
(クリスマスカードはそれぞれの靴下の上においてあるやつ。)
(真ん中の白い紙は「おもちゃで取り合いしたり喧嘩したらぶっとばすぞ!」を優しく書いたサンタさんからの注意書き)
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
ダンナ!しばく。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjR84kkRCyyIVdRdqILVVWYDGCdBA-gPDj3U9yNOaGWGoBDWMmLyOVPHTfbPIDgRylWRx7jNoBH1wr4ouDDyILdcUdPrM_aB68WrEYa3FbMjIHaI6jXSwVBYIbZhK1B4RQPIeIr4g/s400/dinosaurs.jpg)
24日のこと。
クリスマスケーキを食べながら明日の朝は楽しみだね~って話をしていたら・・・。
トイレに立ったハイジが叫びながらある本を手に持って走ってきた。
サンタさんからのプレゼントであるはずの恐竜が飛び出す仕掛け絵本だ。
みつからないように車の助手席の下に隠しておいといたはずなのに!!??
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ダンナがブハッーーと吹き出した。
私の今までにないくらい驚いた顔がおもろかったのか、自分がやってしまった醜態がおもろかったのか知らんが笑い出した。結婚してあんなに爆笑してとまらなくなったダンナを見たのは初めてだ。
「♪あわてんぼうの~サンタクロース♪」
サンタさんってほんまにあわてんぼうやなぁ~
となんとかその場を凌いだけれど・・。
やってくれたな、ダンナよ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcdKzqO2TDEkNkczqiGwtox4awVCv-m0ImHHZabE2qn_MdR2993LysvRsk-bKyNaW5_ffHjPwypUc0lNalxshdUTlNalkN7eFRn70FSflTGl-viIIv7c1TfOPQXUiiqhH5bJ9fkg/s400/dinosaurs-book.jpg)
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2007/12/22
2007/12/21
2007/12/18
コストコクリスマスケーキ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHOcfi1pJfRf1mk1ZnIdyZXxijMOShRFFE1vDdiEw_z57svL2Ndf1TEjoyL_gXQL3UCydkFRluuGttm1qnw-HLZLdo6V6BfdShD1DENHGKzGuUWWCI_8vE2hwYfpu7cQmSEPUNgQ/s400/1218-1.jpg)
幼稚園のお友達で簡単なクリスマス会をしましたー
大人6人、子ども13人。
ケーキの土台はコストコ(約43人前)で、↑のまわりのクッキーはお友達の手作りです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiN50hgzugvHt0XwCj38egmO4CV89xJOvn68pPE6Yfbp-dPeeNSH8PZ4D-QOt0KpH-lY4LsiK95_eytmoLy_eFsv37Hp0CGp66VkNVLbmYKcL80dWFWszkCrH2XENKvy0wtuhbhqA/s400/1218-2.jpg)
このマフィンも手作りー
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi-RKZvz9Gl6I3k1rNBFz2JuJLwTpODXV0DHy6BNX3MuElK0rac8zGq7Yi30aBn4P2K4HYLa-PPf5T56KvYcap5AhyVh0Pt9VtpohTmHjcVmvGen52oNhsQzWoJzVM0WffRYiXgLg/s400/1218-3.jpg)
このツリークッキーも!!
すっげーーーー
ケーキ作りは大好きやけど、私にはこういった遊び心が全くありません。
うちの母は栄養重視で夕食も弁当も茶色のイメージ。
そんな母に似てもたんやろなぁ~
私も見習わなあかんな~
---
こどものこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2007/12/15
2007/12/14
2007/12/06
2007/12/02
2007/12/01
ダンナのプレゼント
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgz7AHnJia9-JWPsJzLUwnf-r-LnPQNPTXe2xg3kR7zZN9FdLi6EX6YpYGCBJOB_lxcNxZtNgNpqbD8b84_NA61csOqcXnjMz_veSL307ZWqANBT49UXMjCGmVupcel4r98XUE79w/s400/2007_1202_+002.jpg)
今年のダンナのプレゼント。
ありえねーーー。
バーバーリーとはいえ、かぶらね~。巻かね~。
わたしのイメージと違うだろぉよぉ~
この年のコレはかなり気に入って今でも愛用してるけど、これは箪笥の肥やしになりそうです。
しかしながら今年もまた「おめでとう」を言ってくれないしプレゼントも手渡ししてくれません。
その辺に勝手に置いてて、私が勝手に見る。みたいな。
なんでこんな不器用でテレやなんやろー。
結婚前はもっとムーディ勝山で暑苦しいくらいやったのになぁ。
そしてダンナの妹からはアユーラのアロマハンドクリーム。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgdpI82-tPztFG7ULIQY95sB5G6ZaU0RE-2Hovs9qr3Zwb03UbzoZIWA2i5XcTy7qJfhS7cdmjo324EUdzzFsikL7cYoyah5VPl2_Y086IE6osh9sE30JAgn9TfZWT-UWVKsN81A/s400/2007_1202_+005.jpg)
今年の誕生日はダンナの妹もその彼もグランマ&パもみんなで食事に行ってお祝いしてくれました。
そしてケーキは3台も!!すげー
お肌のシミは年々濃くなってきているのに誕生日は年々心温まるものになっている。
あぁなんかほんまにシアワセやなぁ~
---
いろいろなこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
登録:
投稿 (Atom)