夏休み、泊まり込みできてくれたじじばばのおかげでパズルにハマってる咲良。
今日は私が帰るなり、「ママバス代のふくろセンセーに渡さなくてごめんなさい。」と無理やり丸暗記させらせたように言ってきた。何回も。丸暗記させられたように。
その背後には背中を押してる日菜海が。
朝吠えて行ったもんやから、、、気使わせてすみません……
ご希望によりプリキュアパズル
咲良の教育係日菜海さまと。
同じ人間でも、1回言えばできる子
100回言ってもできない子ってほんまにいるんやな。
何も難しいことは言ってないと思うんやけど…
傘は傘立てにとか
食洗機のボタン押すだけ
とか。
シンプルなことなんやけど。
そんな簡単なこと私がやれば一秒でできるんやからやればええんやろし、
この子は言ってもできないんや。ってあきやめたほうが楽やし。
でもそれじゃ、あかんよね。
諦めかけようとすると、外から言われるんよ。
家の中丸見えなんかな、って思うくらい指摘されますねん。
「躾」って
ほんま難しい。
こんなに、こんなに考えてるのに……「うっぷんばらし」のように言われるし。
昨日は通勤バスの中で泣きそうになったわ。
全責任は親にかかってくるんやで。