咲いてました。
2014/05/31
布団クリーナー
やっと買った。
まーーーったく布団干せない今の生活には必需品すぎるくらいの必需品。
ずっと欲しかった布団クリーナー、やっと買ったー
早速使ってみたー。
これ、かなりいいです。
天日干しよりダニやハウスダストを除去できるらしい。
吸引力が低すぎるとか、重過ぎる。とか、悪評もあるけど、根本的なこのクリーナーの意図を理解してない人の意見やと思われる。
たしかに大きいゴミや髪の毛は全然吸ってくれないんですよね。
でも持ち上げる必要ないんだからおもくていいし、取り除くべき焦点はめにみえないハウスダストやダニなもんで。
UV当てて、叩いて吸い取る。
これがちゃんと行われてると思う。
布団は布団乾燥機にかけたみたいに、その部分は温かくなる。
毎日、お世話なります。
私以上に、あたらしもん好きの日菜海が張り切っとります。
2014/05/29
完全放棄
「ママの老後、絶対面倒みーひんで」
って、萌にマジ顔で言われた。
「たまには会いに行くけど、一緒には暮らさん」って。
それに便乗して、「日菜も!」
って。
日菜海は神みたいに崇めてる萌の言うこと真似してるだけやけど、さすがにこたえてさー。
3日くらいドン底くらい落ち込んだわ。
こどもに面倒見てもらおうなんて、思ってもいないけど、
そんなこと言わんでもええやんか。
ほんま、傷つくわ。
こういう無神経なことを絶対言わないのが、波唯二。
ハイジは「オレと一緒に暮らしてオレのおくさんに面倒みてもらったらいいやん」って。フォローを。
あ、あれ?
それって、ハイジも放棄してる??
ま、えっかー。
なるようになるわ。
2014/05/24
アサイボウル
ハワイで虜になったアサイボウルが、職場のタリーズに期間限定で出てるやないか〜!!
でも780円もするし、前通るたびに眺めてヨダレたらしてたんやけど、
お給料日についに自分へのご褒美に買ってみました。
今日こそは食べる!!と、お弁当持たずに出勤。
めっちゃめちゃ美味しかった♥︎
ちゃんとハワイの味やった。
780円の価値あると思いました。
ふじ丸精肉店
今回の山ちゃんデートは
わたしが店チョイスすることに!
ホットペッパーで探してたんやけど、ギリギリ当日なって自信なくなって、職場の子におすすめの店教えてもらったー。
お肉やさんがやってる焼き肉屋さん。
しゃべるんに夢中なり過ぎてあまり写真撮れなかったけど、
これ名物チリトリ。
あともつ鍋もいただいた。
普通の焼き肉も食べたかったなぁー
チリトリともつ鍋だけで満腹!
いーーーーっぱいおしゃべりして、お腹も心も大満足!
また半年後かな?
待ってるでー
公園はしご
萌が「友だちとバレーボールしてくる〜」いうから
まぜてもらおーと思って公園行ったらおらんかって、
別の公園行ったらおったけど、
バレーボールよしてくれませんでした。
日菜海に遊んでもらいました。
ええ汗かいたわ
まぜてもらおーと思って公園行ったらおらんかって、
別の公園行ったらおったけど、
バレーボールよしてくれませんでした。
日菜海に遊んでもらいました。
ええ汗かいたわ
2014/05/20
2014/05/19
2014/05/18
2014/05/17
2014/05/16
2014/05/11
定番紺ズボン
定番紺ズボンなので役に立ちそう。
咲良姫のおメガネにかなってくれたらですが。
最近の彼女は短パンしか履いてくれません。
ハイソックスはくるぶしまで下げるし、ハーフパンツも足の付根までくるくるあげて、 足はワイドオープンがお好みでして、ワンピースもきてくれません。
2014/05/10
2014/05/08
2014/05/06
2014/05/05
2014/05/04
鬼マズマクド
マクドのアボガドバーガー、食べました?
私は好き嫌いがほんとにないんやけど、
初めて「ほかしたろか!!」と思うくらい激マズやった。
あんなまずいもんがよく商品化されたもんやと思うわ。
生ぬるいフニャフニャの山盛り入った安っぽいアボガドに、
きかせすぎてるワサビ。
最悪のバランスでマズさ倍増なってるし!
本場のアボガドバーガーさまに対して超失礼。(๐•̆ ·̭ •̆๐)
もったいないオバケが出るから結局完食したけど、あの商品は二度と世にで回らんと思います。
味音痴な私やけど、この味覚だけは間違ってないと思いますねん。
登録:
投稿 (Atom)