今年の夏休みは、ほんまに楽しかったなぁー
去年、一昨年は妊婦やったり、咲良も小さくあまりで回れなかったからやろかー。
本気で夏休みは地獄やった。
誰かに助けを求めたいくらい精神的に参ってもとったんやけど。
何かよーわからんけど、今年はほんま楽しすぎて、
「終わってまうなぁ。寂しいなぁ。来年はママ仕事してるかもしれんし、
こんなにずっと一緒におれるの最後かもなぁ。」
な〜んて言いながら夏休み最後をしみじみ味わってます。
空には虹が二重にかかってました。
ハワイ最後の日も同じように虹が二重にかかってたなぁ~。
2011/08/24
2011/08/20
2011/08/19
萌瑚いよいよティーンネイジャー!
パフォーマンスですごいビッグシェフです。咲良は味噌汁(スープなど)とご飯があればいつも大満足。
8月18日の誕生日をものすごく大切に、大切に過ごす萌瑚。
「今陣痛耐えてる時間?」
「あ、ご飯食べてるうちに萌産まれてもたなぁ。」
「どんな気持ちやった?うれしかった?」
産まれた時の事を毎年いろいろ聞いてきます。
こちらも期待に応えるように、盛大に盛り上げます。
ケーキの苦手な萌瑚に今年はチーズケーキを焼きました!
泣いたり、楽しすぎたり、喧嘩したり、進学したり、お別れしたり、出会ったり。。。
心も身体も大人への階段を登って行くティーンネイジャー。
この世に生を受けた事に日々感謝して、
一日、一秒を大切に生きて、いっぱい、いっぱい成長してね!
手は離しても、目は離したらあかん10代のはじまりです!
2011/08/16
ランチクルーズ
今日、8月16日はバーちゃんの還暦お誕生日。
次の日曜日にみんな集まってお祝いするんやけど、本当の誕生日に何もないのは寂しいので
昨夜3時前に九州から帰ってきたとこやけど、モザイクから出てるコンチェルトランチクルーズ予約して行ってきました!
12時出港やのにいつものように忙しすぎるバーちゃん、連絡とれたのが10時半。
「11時には迎えに行きますので!」
ギリギリセーフで乗船できました。
車でも何でもすぐ気分悪くなる萌瑚が、船乗ってまだ出港してないのにすでに気分悪そうな顔。
でも気分悪いって一言も言わず、頑張って耐えてました。
喜んでもらえてよかったぁ。
2011/08/10
とりいさんちの芋ケーキ
やっと行けたぁ~~
『とりいさんちの芋ケーキ』
道端の看板が気になって気になって・・・
ばーちゃんの病院行くついでに遠回りして行ってきましたー
病院の談話室で静かにパーティ。
ばーちゃんもおいしいなぁ~言うてました。
店にはペンギンが。
でもここのケーキ、買った時はカッチカチの冷凍で、2時間の解凍が必要で、
まだカッチカチの時に少しだけ食べて、ちょっと買い物してる間に上のカラメルが溶けてしまって、ドロドロ状態(ーー;)
食べるタイミングが難しい。
買ったらすぐに冷蔵庫に入れて半日くらい置くのがいいんかなぁ?
---
HX5V
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
登録:
投稿 (Atom)