2009/07/22
2009/07/16
私のライフスタイル
妊娠中っていろんなことがどうでもよくなり、いらん事ばかり深く考えて、考えなあかんこと、せなあかんことを遠まわしにしてしまう所がある。
悪阻がしんどくて前向きに考えられなくても、私のライフスタイルはこれさえあれば満足と言えるものがある。
それはやっぱり旅行。
私の中から旅行がなくなってしまったらちょっと悲しいかも。
現状のままパートタイムの仕事を続けるかもしれないし、専業主婦になるかもしれない(多分ないけど)、もしかしたらフルタイムで働くかもしれないし(萌瑚が大反対やからそれはないか)・・・。
社長になりたい!とか店を持ちたい!もっと自分で何か!!テキな気持ちは私には全くない。
子どもたちが毎日笑顔でいれて、ダンナの居心地がいい空間をできるだけ作ってあげて、
いつか「あぁ~ママがお母さんでよかったなぁ~」「こいつが相方でよかったなー」って思ってもらえる日がきたらそれでいい。
子どもたちは大人になってどんな職業でもいい、人の役に立つ人間になってほしいと思う。
そして幸せな家庭を築いてくれることが最終的な願い。
ダンナは今月末また海外出張に出るけど、出張ばかり行かしとかんと、さっさと海外支店作って移住させてくれんかな。
そんな希望も常にもちつつ・・・。
「世界一周の夢さ~、何か目標もってせーへん?例えば世界遺産全部めぐるとかさー」「私この夢叶えな絶対死なへんで。」こんな話してるときが一番楽しい。私の思ってる世界一周は、行ったら帰ってこない旅でなく、今回は1ヶ月、次は3ヶ月、、、そんな感じで世界地図にピンを刺して行っていっぱいにする。そんな旅行人生送りたいな。
夢は叶えるものと思ってる。叶える前に死んでしまったら地球儀でも棺おけに入れといてー
悪阻がしんどくて前向きに考えられなくても、私のライフスタイルはこれさえあれば満足と言えるものがある。
それはやっぱり旅行。
私の中から旅行がなくなってしまったらちょっと悲しいかも。
現状のままパートタイムの仕事を続けるかもしれないし、専業主婦になるかもしれない(多分ないけど)、もしかしたらフルタイムで働くかもしれないし(萌瑚が大反対やからそれはないか)・・・。
社長になりたい!とか店を持ちたい!もっと自分で何か!!テキな気持ちは私には全くない。
子どもたちが毎日笑顔でいれて、ダンナの居心地がいい空間をできるだけ作ってあげて、
いつか「あぁ~ママがお母さんでよかったなぁ~」「こいつが相方でよかったなー」って思ってもらえる日がきたらそれでいい。
子どもたちは大人になってどんな職業でもいい、人の役に立つ人間になってほしいと思う。
そして幸せな家庭を築いてくれることが最終的な願い。
ダンナは今月末また海外出張に出るけど、出張ばかり行かしとかんと、さっさと海外支店作って移住させてくれんかな。
そんな希望も常にもちつつ・・・。
「世界一周の夢さ~、何か目標もってせーへん?例えば世界遺産全部めぐるとかさー」「私この夢叶えな絶対死なへんで。」こんな話してるときが一番楽しい。私の思ってる世界一周は、行ったら帰ってこない旅でなく、今回は1ヶ月、次は3ヶ月、、、そんな感じで世界地図にピンを刺して行っていっぱいにする。そんな旅行人生送りたいな。
夢は叶えるものと思ってる。叶える前に死んでしまったら地球儀でも棺おけに入れといてー
---
いろいろなこと
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2009/07/14
夫婦仲
次の3月で結婚10周年を迎える
10年目にして我が家の夫婦仲は今までで1番いい時を迎えてるかも
この1ヶ月半ほど ほとんど寝たきりで家事もろくにせず家の中は散らかりっぱなし
出張で我が家に帰ってきたダンナは疲れてるのに掃除に洗濯、トイレ掃除までしてくれて迷惑かけまくり…
それなのにダンナはいつも優しく人の事ばかり気遣かってくれるホントに優しい人
私はチョー自分中心人間なのでそんなダンナをあらためて尊敬しなおした
私は口を開くのもしんどく、思い返したら「ごめんな」と「ありがとう」くらいしかしゃべってない日が続いていたような…
そう考えると家事や料理を完璧にこなしてキーキー言う口うるさい妻より
ある程度手抜きぐ〜たら主婦でもいつもニコニコ穏やかな妻であり母でいるほうが家庭がうまくいくんやなぁ と感じている今日この頃
つわりがおさまった時もこの気持ち忘れんようにせなあかんな〜
2009/07/13
2009/07/10
2009/07/09
登録:
投稿 (Atom)