journal
日々の雑記。
2016/05/23
マジックケーキ再び
パウンドケーキ型で焼いてみた。
確かに三層なってるけど…
うーん 微妙。
イライラ防御作
うちの子どもたちはみなリビング勉強。
自分の部屋に勉強机あるのに片付けないからこんなBOX置いてみた。
ここに入れてなかったら勝手にほかすから。 と。
白、茶、グリーン以外の色がリビングにあるからイライラするねんよなー
それ以外の色は視界から消す作戦実行。
2016/05/22
日菜海とユニバ
朝一キャリーだけのって、すぐ帰る。
今日は日菜海とふたり、電車にて。
【交通費】
440円(日菜海無料)バス
460円(日菜海230円)電車
駐車場450円
----------
1580円
【食べたもん】
・たこ焼き580円✖️2
・駅うどん350円
キャリー並んでる人
ぜんぜん進まんし。
2016/05/21
銀の鯱
串カツ屋さん
お上品でおいしかった
女だらけの職場の
信頼できる仲間と
銀の鯱
ぎんのシャチ
店行くまで読めませんでした 笑
2016/05/19
京都土産
京都土産の
抹茶オーレ
うまし
受験生やのに遊び呆けてる萌瑚さん
お土産ありがとう
2016/05/18
魔法のケーキ
M先生に教えてもらった魔法のケーキを作ってみた。
勝手に三層になる言葉通りの魔法のケーキ
こんなにおいしのに
今まで作ったどのケーキより簡単!ビビる
フランス発祥なんかな?M先生はフランス留学してたからフランス版魔法のケーキ本持ってはった
美味しくて簡単で不思議で超オススメよ〜
2016/05/15
洗濯洗剤
洗剤、あほみたいに使います。
すぐなくなるので最近ではコンビニのんよく使います。
2016/05/13
スプラトゥーン
「ママー武器なに使う?この武器はな…」
「ママーはよ寝ーよ〜」
思春期をむかえる子どもと同じ方向向こう。と始めたスプラトゥーン。私の方がハマりすぎてます(๑¯◡¯๑)
おかげでハイジはいつもニコニコ嬉しそう。
良妻賢母な母より
ゲーマーな母の方が誇らしいよう。
咲良メモ
帰ってきて遊びに行く時はかならず
『何時に 誰と どこに行くか。』
を、書いて行きなさい。と伝えた。
何時8分やねーん
2016/05/11
伊藤久右衛門の
抹茶チョコ
お土産にいただきました。
写真撮ろうおもたら、もうなかった…
そうですねん。
おいしすぎますねん。
USJ
雨の平日、ガラガラやった。
ご覧の通り、貸切状態。
16:30くらいから10個乗れた。
無駄に朝から並ぶより、学校終わってサーっと行ったほうが効率的。
萌とデート
YURTでランチ
次はパンケーキ食べよなー
↑ 白Tシャツに薄デニムトップ、黒のアンダーってスタイル
かぶりすぎやん
歩いてる人の10人に一人くらいの確率で遭遇
咲良から母の日プレゼント
私も子どもたちもすっかり母の日を来週やと思い込んでて
咲良からこのプレゼントもらってハッとなった。
母と義母になにも、なにも用意しとらーーん
(;゚Д゚)...
咲良ちゃま、ありがとう。
あ、宛先・・・・笑!
2016/05/10
ハイジの子分たち
居留地オリエンタルホテル
17階 メインダイニング
サービス1万点ホテル
義父母 40周年 結婚記念日
2016/05/09
日菜海画伯
なんでうちの子どもたちは こんなに絵心ないんやろか。
子の絵を見るたび 笑けてならんです。
手の出てくる位置がどう考えてもおかしいでしょう 両手とも…
2016/05/08
ぶどうの赤ちゃん
まだこんなに小さいよ。
今年も豊作にな〜れ。
今年こそはヒヨドリに負けないようにネットかけました。
さくらんぼ ⤵︎
庭掃除した
GWといえば、草抜きですなぁ。
レッドロビンも赤あかと美しいんやけど
庭の草たちもぼうぼうに生えて。
その年によって雑草の種類が変わるんやけど、
今年はうれしい雑草。
こんなにかわいいから抜かずにおいておきます。
庭一面この草になってくれたらいいのに。
ハワイを忘れたくないから
ちびちび使ってた食器洗い洗剤
ヒルトングランドワイキキアンに常備してるやつ。
なくなりそうで悲しい。
2016/05/01
孫と縁側でパズル
年季入った背中やな
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)