journal
日々の雑記。
2014/07/27
日菜海TM
「ひなみ〜!!ひなみ〜〜〜!!」
コーチから何度聞いたやろ・・・100回くらい名前呼ばれたんちゃうやろか。
日菜海は
「自分が勝利にもっていかなければ」
という危機感が全くない。
誰かがやってくれるやろ〜。
誰かが蹴ってくれるやろ〜。
そんな感じ。
だから動け〜走れ〜反応しろ〜!って意味で
「ひなみ〜!!」
って連呼される。
ガンバレ日菜海
( ̄0 ̄)!
2014/07/26
ブロックやさん
抜けなくなった(汗)
かき氷
☆
萌
髪カットしました!
美容院行ったら、変にシャギーとか入れられて、結局はねてまとまりつかん髪型なるから、ママが適当に。
結構いい感じになったわ
1位通過
2014/07/19
遠征で四国にきてます。
2日にわたるカップ戦、1位通過。
さすがです!
厳し
週末。
朝7時に起きて、9時までダラダラ。
9時から14時までノンストップで掃除しまくり。
こんだけ掃除しても
親から全然できてない。とダメだしされる。
親って厳しいね。
さ、やっと昼ごはん
ソーメンいただきまーす
2014/07/18
咲良ごめん
弁当いらん日に弁当持たせて
弁当いる日に弁当忘れて。
子どもらには迷惑かけっぱなし。
ぐるぐるぐるぐる……
2014/07/17
はじめないとはじまらない
「完璧だなぁ」
部長ドクターに褒められた。
仕事が完璧だし、この仕事とてもむいてると思うから
数年後に計画してる○○センターに来ないか?ってー。
あのテレビで話題のi○s関係の。
誰にでも言うてるんやと思うし、本気で言うてないんやけど
単純な私は素直にうれしくて。
糸井重里さんの大好きな言葉
『はじめないとはじまらない。』
目の前のやるべきことを、一つ一つ一生懸命こなしていくと
次の道が必ず開ける。
うん。
そう。
はじめないとはじまらない。
2014/07/16
ローン返済
家庭科のテストで
問:住むことに関わる仕事
という問題で、模範解答は「そうじ」とか「窓ふき」やねんけど、
ハイジったら、
回答に「ローン返済」って書いとるーーー(⊙ө⊙;)
現実的すぎるやろ!
家庭科の作品
まつり縫いで頑張ってたけど途中からなみ縫いになって、またまつり縫いに戻るみたいな。
宿題で玉止めやらボタンつけやら、超ウルトラ不器用なハイジが頑張ってます。
2014/07/12
午後はコストコへ
プレミアムアウトレット
迷子になりかけて、パパとママ見つけたときの泣きそうな顔
かわいくてたまらーーん♥️
美味しいジュース
咲良 いちごミルク
ママ キウイ
パパ マンゴー
めちゃおいしい
2014/07/08
波がしらがぎゅーん
今、日菜海が音読してるんですがね。
「波が、白髪ギューン ってどういう意味?」ってーー
「波頭が、ギューン」
です(๑¯◡¯๑)
デンギモリ
ビビる〜〜〜!!
なにこのシャンプー&トリートメント。
めっちゃ髪サラサラ&まとまるんですけどーー。
好き嫌い別れる香りなんやけど、
昔じーさんがつかってた整髪料というか、床屋の香りというか私は癒される。この香り。大好き。
写真右後ろのオイルはまだ使ってないんやけど髪用かなぁ?
やっちゃんのおばちゃん。
この場を借りてお礼させてください。
いつも衝撃的なくらいナイスチョイスなお土産ありがとう⭐️
晩ご飯これだけ
安もんワインと
大好きなブルーチーズ。
10日の会社の健康診断に向けて。
今さらやけど。
ーーーーー
子どもたちは
トンテキ
サラダ
冷奴
かぼちゃとレタスとワカメの味噌汁
2014/07/06
リーグ戦優勝!
ついにハイジのチーム
優勝したー!
たったの9人でほんまよーがんばった。
2014/07/04
ジジー!!
朝、咲良をばーちゃんちにおくって行くときに、追い越すことができない細い道で、この朝の通勤タイムに
ありえんスピードで車運転してるじーさんが前走ってて( ¯⌓¯ )
おかげでいつものバス乗り遅れた。
1分のロスタイムが命取り
ーーーーー
しかーーも!!
10番目くらいにバスならんでたのに、前の数人が次のすいてるバス乗るために乗らんかって、バスでてもたやーーーん
ボケーーー!!
今日は朝からついてない(꒪ȏ꒪)
2014/07/03
星の島のにゃんこ
めちゃハマる〜
2014/07/02
今日も一日
お疲れさーん
昨日は女王女医。
今日は部長。
一杯やりながらテレビ観てたらさっきまで一緒に仕事してた部長がテレビに〜
右側の親指と人差し指の間がずっと痙攣してる。
ストレスかな。
でもめっちゃ楽しい〜!
こんなに仕事が楽しいなんて。
やっぱり私は家庭向きではナイようです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)