2009/06/25
旦那が車を買ってきた
私は車に全くキョウミないし、分からないから全部おまかせで。
体調も悪いので一緒に車屋さん行ったのはたったの1回。
あとは全部旦那任せで。
契約したのも知らなかった。
我が家ではお金の工面は全部旦那。
家買った時のお金の工面や銀行周りなども、担当は全てダンナ。
納車日だけ聞かされて、色とか、内装とか、どんな装備にしたのか、納車の日に始めて知った。
内装は真っ黒やったので、天井から出てくるモニターでDVD観てたら映画館みたいやった。
今までのステップワゴンとはお別れ。長女が想い出いっぱいのステップワゴンの写真を何枚も撮りながら目に涙をためていた。
気になる納車日の天気は、、、
超雨女の私パワーと超晴れ男の旦那パワーで
小雨というか、霧というか、ビミョーな天気やった。
ナンバープレート見てびっくりした。
私の誕生日やった。
![](https://resources.blogblog.com/img/icon18_edit_allbkg.gif)
2009/06/14
胎教にいい曲 兄のオリジナル
昨日は旦那とハイジが弟に連れられてフットサルの試合しに
今日は旦那と弟と父がゴルフへ
萌瑚は兄とザリガニ釣りへ
私はひたすら布団の上で時間が過ぎるのを待っている…
皆それぞれの時間を過ごしている
実家の2階(兄夫婦の住居)からギターと笛のなんともいえない優しい曲が流れてきた
「ええ曲やなぁ〜」って聞いたら今度アイリッシュギターの人と組んでライブするから笛の練習してるんやって
ギターの伴奏にあわせて弾く兄の笛は適当なんやって〜
ほんま癒される〜
2009/06/10
2009/06/09
須磨浦公園
せっかく萌と二人デートができるチャンスやったのに昨日起き上がったのは点滴に病院行ったその時だけ…
ママが元気やったらUSJ行こな〜言うてたのですが結局萌はばーちゃんと須磨浦公園へ遊びに行きました…
写真はばーちゃんの写メより リフトに乗ってます
日時参観も行ってやられへんかってごめんな…
地獄の2ヶ月 早く過ぎ去ってくれへんかな…
2009/06/07
親子遠足
ここ5日ほどパソコンも開けてません
もうすぐ日菜海の親子遠足がある
今の調子やと一緒に行ってやるのは難しそう…
来年もあるしばーちゃんに行ってもらえば済む話やけど 3歳の日菜海と一緒に行ける遠足は今回だけやし…
私が寝込んでて宅急便の受け取りに出れなくて
日菜海が出てくれて
自分で「ひなみ」って象形文字みたいなサインして荷物を受け取ってくれるような
そんなおちゃめな日菜海も今だけやし
3歳の日菜海 見逃したくないし
やっぱ頑張って行こかな…
しずくちゃん
異常なくらいこのしずくちゃん(日菜海命名)を可愛がるようになった
寝ても起きてもずっと一緒
こないだは夜寝る前
しずくちゃんを抱きしめて理由もなくヒックヒック泣いていた
最近腕まくらしてやってないな…ほんまごめんな…
私が吐きそうになったら
「大丈夫か?トイレ行くか?」と声をかけてくれて
「ひなみ すぐ2階あがるからな 大丈夫やで」
と邪魔しないからね と聞きわけのよい日菜海
私がいつも「あっち行っといて」と言うてるからやな…
いっぱい いっぱい我慢させてほんまごめんな…